ニホンジカの全身骨格
大泰司 紀之・藤本 知泰・太子 夕佳
B5判(パッケージ)/テキスト(A5変型判)32ページ+ペーパークラフト/定価 本体5,000円+税
ISBN978-4-909119-14-8
テキストでは,ニホンジカの全身の骨格,頭骨から後肢までの各項目を,写真や図版を多用して見開きで紹介します。系統や遺跡出土品,トロフィースコアなどのコラムも充実させました。
幅約35cmにもなるど迫力のペーパークラフトを組み立てながら,ニホンジカの骨格について学びましょう。ペーパークラフトは,角の組み合わせでホンシュウジカ/エゾシカのどちらにもなります。組み上がってから変更することも可能です。
幅約35cmにもなるど迫力のペーパークラフトを組み立てながら,ニホンジカの骨格について学びましょう。ペーパークラフトは,角の組み合わせでホンシュウジカ/エゾシカのどちらにもなります。組み上がってから変更することも可能です。
●テキスト目次●
はじめに
1.ニホンジカ・アカシカグループの系統と分布
2.ニホンジカの骨格概要
3.頭骨と下顎骨,舌骨
4.角
5.歯
6.体幹1 頚椎
7.体幹2 胸椎,肋骨,胸骨
8.体幹3 腰椎,仙骨,尾椎
9.前肢および後肢の足根骨,中足骨,趾骨
10.後肢(寛骨,大腿骨,下腿骨)
コラム1 トロフィースコアのデータ票
コラム2 鹿の子紋様ファッションは縄文から⁉
コラム3 外ロース(サーロイン)と内ロース(ヒレ)
コラム4 中手骨の退化とシカ類の系統
引用文献
●ペーパークラフト● 1.2mm厚のしっかりした台紙でできています
完成すると幅約35cm(高さは展示方法により約31〜33cm)になります。

パーツにはすべて対応する骨の名称を明示(組み立て説明書に詳細。台紙に下記パーツ番号や名称は印刷されていません;名称には展示台など骨ではないものがありますが,注意書きを表記しています)しており,組み立てながら骨格を学ぶことができます。

[見本:シート【1】の名称]
1.側頭骨
2.頬骨[左・右]
3.前頭骨(一部)・鼻骨
4.前頭骨(一部)[左・右]
5.下顎骨[左・右]
6.切歯骨
7.角(小,ホンシュウジカ)
8.角・第1枝,第2枝(小,ホンシュウジカ)[左・右]
9.角(大,エゾシカ)
10.角・第1枝,第2枝(大,エゾシカ)[左・右]

はじめに
1.ニホンジカ・アカシカグループの系統と分布
2.ニホンジカの骨格概要
3.頭骨と下顎骨,舌骨
4.角
5.歯
6.体幹1 頚椎
7.体幹2 胸椎,肋骨,胸骨
8.体幹3 腰椎,仙骨,尾椎
9.前肢および後肢の足根骨,中足骨,趾骨
10.後肢(寛骨,大腿骨,下腿骨)
コラム1 トロフィースコアのデータ票
コラム2 鹿の子紋様ファッションは縄文から⁉
コラム3 外ロース(サーロイン)と内ロース(ヒレ)
コラム4 中手骨の退化とシカ類の系統
引用文献
●ペーパークラフト● 1.2mm厚のしっかりした台紙でできています
完成すると幅約35cm(高さは展示方法により約31〜33cm)になります。

パーツにはすべて対応する骨の名称を明示(組み立て説明書に詳細。台紙に下記パーツ番号や名称は印刷されていません;名称には展示台など骨ではないものがありますが,注意書きを表記しています)しており,組み立てながら骨格を学ぶことができます。

[見本:シート【1】の名称]
1.側頭骨
2.頬骨[左・右]
3.前頭骨(一部)・鼻骨
4.前頭骨(一部)[左・右]
5.下顎骨[左・右]
6.切歯骨
7.角(小,ホンシュウジカ)
8.角・第1枝,第2枝(小,ホンシュウジカ)[左・右]
9.角(大,エゾシカ)
10.角・第1枝,第2枝(大,エゾシカ)[左・右]
★正誤表
掲載ページ/位置 |
(誤) |
(正) |
パッケージカバー裏,組立図内左上囲み【角の組み立て】 |
7と8:ニホンジカ | 7と8:ホンシュウジカ 注:ニホンジカは種名,ホンシュウジカとエゾシカは亜種名のため,上記のように訂正いたします。 |